|
|
定番ベスト 価格: 2,400円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 歌手だけでなく役者としても活躍する中条きよしのベストアルバムです。
大ヒットした「うそ」を始め、代表的な16曲(約62分)が収録されています。
三味線の響きで始まる3曲目「風が泣くとき」は、必殺仕事人4の挿入歌。
そして16曲目「忘れ草」も、必殺仕事人3の劇中で効果的に使用されました。
往年の必殺ファンには、中条が演じた「三味線屋勇次」の姿が蘇る名曲です。
また11曲目「旅愁」も、西崎みどりが歌った暗闇仕留人の主題歌のカバー。
いずれも「必殺シリーズ オリジナル・サウンドトラック全集」には未収録です。
ライ |
美女と野獣 : ベルの素敵なプレゼント ― オリジナル・サウンドトラック 価格: 2,039円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 私は映画を見た時、感動なところがあったんですけど、総体的に、ちょっと普通なのと思いました。
でも、この映画のミュージックはすごくいいと思います!
特にベルが歌った「ストーリーズ」は素敵です!
この曲を聞いて、ベルの気持ちと願いを感じられて、本当に感動しました。
「Everyone needs someone, he must need someone, too
When I get to know him better, here's what I will do」
「一人きりじゃ 淋しいはず 彼の友達に |
旅愁 価格: 1,020円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 ただ懐かしさだけで、おもいがけず買ってしまった。 音質があまりよくないことさえ、懐かしさにいっそう拍車をかけているかんじ。旅愁、波打ち際・・・ 日本人でよかった! |
OLD FASHION LOVE SONG 価格: 3,059円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 現在のコンサートやディナーショーの雰囲気が味わえ、 ‘愛のメモリー21’なるラテンジャズバージョンも楽しめる1枚。 もっとスタンダードを唄うといいのに~と思っていたら、 《チェコ・フィル》との共作盤も作ってくれました。 私の願いが聴こえたのかも... 全編歌い慣れた曲ばかりですが、個人的には‘ただそれだけ’が 収録されていて大変嬉しかったです。 欲をいえば、‘私の歌’‘さよならロンリーイエスタデイ’を フルコーラスで収録してほしかったかな。 しげるさんの持ち歌はいい曲がホントに多いです。 |
青山246深夜族の夜 価格: 2,625円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 2000年(CKB的には“昭和75年”)9月2日、東京・青山CAY(カイ。“スパイラル”の中にある)で行なわれた、このアルバムと同タイトルのオールナイト・イベント、そのオープニング部分の“実況録音盤”。「自分がライヴ盤を買っていい思いをしたことがなかったんで猛反対したんですけど、結局は押し切られる形で(笑)」と、横山剣さんは語っておられるが、どうしてどうして、これはかなり、というか“ほぼ”名盤である。のっけからヒート・アップしまくりの聴衆のみなさんを楽しませずにはおかない、CKBのベーシックな編成である6人による、かっちりと築きあげられた“音”の洪水。「せぷてんばぁ」「発光!深夜族」「イカ釣 |
|
ベルサイユのばら~昭和版~ベスト 価格: 1,995円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 以前NHKでも放送していましたが、当時、観客動員数の減少に悩んでいた、宝塚歌劇団を一躍有名にしたのが、池田理代子原作の「ベルサイユのばら」上演でした。当時、他にも歌劇団はありましたが、ひとえに宝塚歌劇団が存続できたのも、「ベルばら」とNHKでの全国放送された舞台中継だったと思います。まさに、宝塚歌劇団を救ったのが、「ベルサイユのばら」だったといっても過言ではないでしょう。
このCDの18曲中のうち11曲で、榛名由梨、安奈淳の歌を楽しむ事ができます。特に素晴らしいのが一部輪唱となる「そは薔薇の花」で、日本語の歌詞が美しい、これは名曲だと思います。
< |
|
PINK LADY 価格: 6,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ピンク・レディーが、解散したのが1981年。その解散時に受注予約品として発売されたBOXがこの「銀箱」。11曲の未発表曲が何といっても魅力。この11曲はアルバム用、シングル用にStockされていたと思われる作品なのでどの曲も素晴らしい出来。ミー、ケイそれぞれのソロ作品がまた聞きどころ。もちろんシングルは1981年までのシングルを全曲収録。2004年ツアー「モンスター・パニック」も楽しみなピンク・レディーの3枚組CDが、ビクター・エンターテインメントよりついに発売です!「ミラノ・ローズ」「Body&Soul」「シュガー・トーク」「ファンタジア」「アラビアのロマンス」「ヤング・ラブ」「希望への旋 |
|