ゴールデン☆ベスト 価格: 1,980円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 テレビ朝日系列で登場したアニメ「光の伝説(昭和61年5?9月)」のOP主題歌が「17」として収録されましたが、EDの「片思いのハミング」が無いと言うのが少しツライですね。あと、それも「アニメ・ソングセレクション?アイドル編」の方で出てきましたので、それでこの評価になりましたね。 うーん、このアニメ、原作はマーガレットに掲載された「新体操」がテーマの女子スポーツ作品でして、「アタックNo.1(バレーボール)」「エースをねらえ(テニス)」辺りと並び称されます。 この人、その「光の伝説」で、主演声優も担当していて、同じ頃には、3つ年下の志賀真理子 |
アニメ・サウンド・ミュージアム Vol.2 価格: 2,548円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 えーと、まだ<COLEZO!>シリーズに出てないのは、「9・11?16・18?20」の計9曲ですね。うーん、「おねがい!サミアどん(昭和60年4月?昭和61年2月)」はこちらの方で収録されたまま、再発が無いわけですか。 「トランスフォーマー」シリーズはどうやらそれ全体をまとめた曲集が出てきたようですね。 「18」が「伊藤つかさゴールデン・ベスト」に収録されてなかったのは何ともはや…。 「7・8・11・12」はというと……実を言うと「アニメージュ・魔法少女・コレクション」(そちらの「7?10」と同じです)で、初期に出した版で「魔法の妖精ペルシャ(昭和59年7 |
|
ケータイ捜査官7 File 01 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 「誰かのために、何かができる。優しくなくちゃ、できないよ」 このせりふに心をつかまれて、ケイタとセブンの成長を一年間追い続けました。 これは網島ケイタの成長の記録であり、 窪田正孝という俳優の成長の記録でもあります。 視聴者とスタッフとキャストとテレビ局の社長、皆が彼らのファンになった、 みんなに愛された1人の少年とPB(フォンブレイバー)たちの物語です。 |
ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎 [DVD] 価格: 5,040円 レビュー評価:3.0 レビュー数:4 良いところがみつからなかったです。 高千穂遥ファンですが、とてもさみしい。 テレビ版では、できないアダルトな部分がある。意見がわかれる部分です。 |
灼眼のシャナ 7 [DVD] 価格: 6,825円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 大義と些細なことのぶつかりあいですね。 しかしシャナの優先順位というものがこんがらがって行くのが面白いですよ。 世界の調律を守るのか、それともシャナの個人的な都合を貫くのか、何も全てが一つのものにまとまって行くと言うわけではない、こうした葛藤も描けるのがいいですね。 |
知的財産法 第3版 (伊藤真実務法律基礎講座3) 価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 特許法、著作権法をはじめとする知的財産法全体の概説書です。 特許法が55ページ、著作権法が46ページと非常にコンパクトにまとめられています。 以上のように分量は少ないのですが、設例が頻繁に使用されており、表面的な解説に留まらないような配慮がなされています。 また、分量のわりに百選、重判掲載の判例がたくさん記載されている点もありがたいです。 もっとも、コンパクトさゆえに、本書だけで知財法の完全な理解は難しいでしょう。 あくまでも、入門として全体のイメージを掴むために利用されるのがよいと思います。 また、民法の理解が前提で解 |
Voice (ボイス) 2009年 11月号 [雑誌] 価格: 680円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 特集「景気回復できるか鳩山政権」(日本経済を壊す7つの危険)が読み応えがあった。 財部誠一(ジャーナリスト) ★民主党の脱官僚政策は新鮮二感じるが、マニフェスト万能主義に陥っている。 高速道路無料化で個人消費拡大とは単純すぎる。 中長期的に17兆円近い新たな財源を見つけるのは困難だろう。 北村慶(金融機関勤務) ★経済より環境という考え方は世界でもまれであり、20年に90年比マイナス20%では 累計でGDPは6%下がる可能性がある。民主党は海外からの排出権購入で賄うとしているが |
伊藤真実務法律基礎講座 倒産法 第2版 価格: 2,205円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 「実務」というよりは「入門」「基礎」といった構成になっています。細かい部分でカットされている知識もありますが、全体的にバランス良く網羅されていると思います。図や表は使われているものの、基本的には文章中心の内容です。ただ、読みやすい構成になっているので使い勝手は良いかと思います。民事再生法、会社更生法については、破産法と重なる部分についてだけ(比較という観点から)解説されているにすぎないので、倒産法を学習する目的にかかわらず民事再生法、会社更生法の知識が少しでも必要な方には、(間違いなく)この本だけでは十分ではありません。「倒産法」というよりは「破産法」です。条文や実務慣行を理解する上では十分 |