|
|
東京アンダーグラウンドパーティ 価格: 1,785円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 日本が世界に誇れる(?)アングラパーティの軌跡を、下関マグロさんがご紹介。
著者紹介で全身タイツ(略して全タイと言うらしい…)で登場する著者のぶっとび具合にいっぺんでファンになりました。 SM流血ショーやら、顔面に包帯を巻いた女性がボーカルの謎のバンドやらドラァグクイーンやら、 最高に面白いもの達がてんこもり! |
東京アンダーグラウンド (13) (ガンガンコミックス (0572)) 価格: 410円 レビュー評価:3.0 レビュー数:3 とにかく、絵が変わりすぎだ。それに、全然個性的では無い。似たようなキャラクターが何人もいて、誰が誰だか混乱してしまう時がある。 内容も、行き当たりばったりで考えた感が否めない。とにかく単純。そして、ありえない。漫画というものは、非現実的でも楽しめて読めるものだ。しかし、これは考えられなさすぎる。キャラクターの設定も殆ど活かされていない。 FF7と烈火の炎を足して二で割ったような、個性的に欠ける漫画だ。 よくこんなに長々と続いたものだと思う。 |
|
h.o.p.s. 価格: 3,045円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 「サンキュー」「同じ月を見てた」「アゲハ」という3枚のシングルを含む、メジャー4枚目のアルバム。インディーズ時代以来となるセルフ・プロデュースという方法を選択することで彼らは、自らの音楽的特性(瑞々しいギター・ポップ感と青春のムードを反映したリリック)にしっかりと焦点を合わせ、バンド史上もっとも“開かれた”作品を生み出すことに成功した。ドラマー・河野丈洋がアルバム11曲中4曲の作詞作曲を担当、ギタリスト・中澤寛規がボーカリストとしての成長を見せるなど、フロント・マンである松本素性以外のメンバーの存在感もアップ。バンド全体として、大きな成長を果たした1枚だ。(森 朋之) カスタマーレビューを参考 |
SPECIAL FORCE 価格: 2,940円 レビュー評価:3.5 レビュー数:9 相変わらずビグザムがヒドイ。あの一瞬にして全てを台なしにする破壊力はある意味スゴイ。 |
|
|
|
|
|