佐井好子の最新売れ筋情報

佐井好子の超お得情報はここにある!

佐井好子の最新売れ筋情報

TOPページ | 前のページ | 次のページ

密航(紙ジャケット仕様)
価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
数年前ひなびた近所の中古レコード屋で流れていた「春」直感でこの人は知らないと人生損する!と思い、初老の店主に彼女の事を教えてもらった。 当時2in1で4作品全てCD化されていたので揃えました。印象は詞についてはシリアスなのにコミカル、曲はダサイのか洗練されてるのか判別しにくい、といった物で残念ながら宝物とはなりえませんでした。 ただ今作の「春」と最終作に収録の「白い鳥」だけは今でも時折聴きたくなる名曲だと思います。 スローマイナーブルースに乗ってルーズに歌われる"お花畑賛歌"「春」NHKじゃあ流せませんね(笑)
萬花鏡(紙ジャケット仕様)
価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
1975年録音の記念すべき1st。いつのころから彼女を聴き始めたのか、80年前後だったのかもしれない。先ず中古屋でこの1枚目に出くわした。タイトルと、彼女の、あやとりひもに指を通した、まだ幼いが不敵なまなざしに思わず吸い込まれた。それから、同じ店で「密航」(1976)、「胎児の夢」(1977)、「蝶のすむ部屋」(1978)を入手し、貪るように聴いた。・・・あれから30年近く、今でも彼女の歌を聴いている。彼女の作品の中では、この1枚目が最も好きだ。それは、1枚目にして、早くもこの作品のそこかしこに、後のアルバムでさらに展開されていく彼女の特異なイメージのエッセンス(ある種の文学世界への偏愛、古
胎児の夢(紙ジャケット仕様)
価格: 2,100円 レビュー評価: レビュー数:
青いガラス玉 (1977年)
価格: 767円 レビュー評価: レビュー数:
佐井好子・ライブ 1976/79(紙ジャケット仕様)
価格: 2,415円 レビュー評価: レビュー数:
Uターン
価格: 1,529円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
高校生の時に買いました。ある意味衝撃的でしたね。ロックなのだが欧米の影響や流行を一切取り入れていない。泥臭い感じがすごくいいです。やっぱり70年代的なのでしょうか。今のジェイロック作ってる人たちにない骨のようなものを感じる1枚です。たとえダサかろうが先端でなかろうが圧倒的にオリジナル。
タクラマカン(紙ジャケット仕様)
価格: 2,730円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4
佐井好子の新作が出る・・・あり得ないことが起こった。およそ30年前、日本青年館のライブ。まばらな観客の中、最前列で佐井好子の妖しい世界に陶酔した。以来、永遠聴き続けている数少ないアーティスト。特に「胎児の夢」と「蝶のすむ部屋」は素晴らしく完成されていた。「タクラマカン」にこの世界を求めると戸惑うか、もしかしたら、落胆するかもしれない。しかし、3度聴いてみてほしい。必ず虜になる。これが、2008年の佐井好子だと思う。30年前と同じ事をやっても意味がない。しかし、白い鳥、砂に埋もれた魚、など過去に繋がるキーワードが散りばめられ、作品の深さが感じられる。
表題作の10が素晴らしい。佐井
蝶のすむ部屋(紙ジャケット仕様)
価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
やはりこの曲につきるのではないか…
この方の特異性には業界も目を着けていたのだろう。本来なら彼女の書く曲はフォーク調でそれらの専門のバックをつけるのだろうが、1stからジャズ、フュージョン系の伴奏が多かった。
しかし裏腹に上手くいってないケースも多かったと思う。だが今作はピアノトリオを中心にシンプルなアレンジが功を奏した傑作に仕上がったと思う。

中でも 白い鳥 は何か達観したかの様な詩と、力強くもはかない彼女の歌唱に、あまりに美しいピアノのアルペジオが寄り添い得も言われぬ感動を呼ぶ名曲。
テイチク★フォーク・ファイル
価格: 2,500円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1
懐かしくて買いました。普段は最近の曲でいいのですがときどき聞きたくなります。わりと通な曲が入っていました。
萬花鏡+密航
価格: 3,360円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
…盤面が磨り減るまで(って、手垢のついた言い回しだけれど、ほんとにそれくらいの勢いで)聴いて、さらに同じものをもう1枚購入して、大げさだけれどまさに「淫してしまった」作品が「萬花鏡」です。この人、この作品も入れてわずか4枚のLPを残してミュージックシーンから姿を消してしまった伝説のシンガーですが、他の3枚も珠玉の名品。それが何と2枚組×2セットでCD化されるとは! というわけで、今回、まとめ買いをしてしまいました。
 結構恐ろしげな語彙がちりばめられた歌詞も、この美声で歌われると、えもいわれぬ独特の雰囲気に陶酔するばかり。サウンドもまさにカレイドスコープ(万華鏡)の如く、目くるめ
20世紀BEST フォーク&ニューミュージックヒストリー コロムビア編
価格: 2,100円 レビュー評価: レビュー数:
SONGWRITER RENAISSANCE COLUMBIA EDITION Vol.1
価格: 2,548円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
ウッディ・ウー/今はもうだれも。ブレッド・アンド・バター/風。ダ・カーポ/結婚するって本当ですか?。吉川忠英/夢が少しづつ。あのねのね/赤とんぼの唄。岡林信康/26番目の秋。ミス花子/河内のオッサンの唄。ラストショウ/キングコング。岩渕まこと/ウィスキー・ドライブ。庄野真代/Hey Lady 優しくなれるかい。大塚まさじ/プカプカ。選曲はよく分からないセンスだが、18曲67分も入っているところが凄い。プカプカも聴けるし。

TOPページ | 前のページ | 次のページ

Copyright (C) 2010 佐井好子の最新売れ筋情報 All Rights Reserved.

最終更新日:2010年04月28日