勝生真沙子の通販お勧めはここ!


ドラマCD 黒執事
価格: 3,150円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7
CDを聞いてからコミックをレンタルで読みました。
私は、CDだけでもだいたい内容はわかりましたが念のため。

森川さんが聞きたくて買ったのですが、大当たり!
この色っぽい執事は何なのでしょう!
コミックともピッタリで、ハマリ!
麦人さんのいい味と相まって、非常にたのしいCDです。

アニメは別の方がキャスティングされているとのことで、
森川さんセバスチャンの続編はないんだろうな…とちょっと残念。

森川さんは執事がよく似合いますね。言葉攻めCDもそうだし・・・
美少女戦士セーラームーンS
価格: 1,890円 レビュー評価:5.0 レビュー数:12
原作やアニメとは違う面白さがありました☆
はるか&みちるファンの私には最高のCDです!
セーラー戦士達の意外な一面も見られ(聞け?)ると思います^^
静かなるドン
価格: 3,000円 レビュー評価: レビュー数:
リマスター版 トップをねらえ! 《1年間期間限定商品》 [DVD]
価格: 13,440円 レビュー評価:4.5 レビュー数:23
作品内容ではなく、オリジナル版(VHS)と比べた、リマスター版の「絵」の印象について、個人的な感想を述べたいと思います。

リマスタリングの詳しい技術につては分かりませんのではっきりしたことは言えませんが、塗りが全体的にいかにも“PCで塗りつぶした感じ”の、のっぺりした塗りになってしまっています。色もオリジナルに比べて妙に明るすぎたり鮮やかすぎたりして違和感があります。
例を挙げるなら初の合体がある第五話の戦闘シーン。なんだか宇宙空間の星の光が妙に明るくて、オリジナル版で感じた吸い込まれそうな宇宙空間の恐ろしさがあまり感じられません。直後にオリジナル版を見
十二国記 Blu-ray BOX 2 「風の海 迷宮の岸」
価格: 14,700円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
今回も美麗イラストには大満足です。

期待していたミニドラマCDに関しては、まさかの内容でした!
前回のように完全オリジナルストーリーだと思っていたら、
「おや?なんだかデジャブー…???」

原作小説を愛読している方なら分かります!
だって、李斎が片腕を失って命がけで虚海を渡ってくるあのシーンですよ。
景王陽子に願いを訴えるべく馳せ参じるあの場面です!
TVアニメでは描かれなかった原作エピソードなわけで、
アニメは好きで見てたけど、小説は読んでない方には嬉しい内容ではない
ドラゴンクエスト~勇者アベル伝説~ コンプリートDVD-BOX(限定生産)
価格: 39,900円 レビュー評価:5.0 レビュー数:35
今や国民的TVゲームといっても過言ではない『ドラゴンクエスト』を原作とし、1989年12月から91年4月までオンエアされたTVアニメ・シリーズ全42話をDVD-BOX化。世界制覇を企む大魔王バラモスに連れ去られてしまった竜伝説・赤き珠の継承者である少女ティアラ(勝生真沙子)を追って、親友モコモコ(桜井敏治)とともに冒険の旅に出るもうひとりの竜伝説の継承者アベル(古谷徹)。キャラクター原案を鳥山明が担当したことでも話題になった本作、ゲームの世界観がうまく再現されており、まるでゲームを進めているようなRPG演出の躍動感も楽しい。すぎやまこういちの壮大な音楽も当然ながら心地よい。本放送は全43
銀河英雄伝説 Vol.20『風は回廊へ』 [VHS]
価格: 16,590円 レビュー評価: レビュー数:
銀河英雄伝説 Vol.22『八月の新政府 [VHS]
価格: 16,590円 レビュー評価: レビュー数:
銀河英雄伝説 Vol.21『魔術師、還ら [VHS]
価格: 16,590円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
「人間は革命家のために戦うのであって、革命のために戦うのではない」
ユリアンも民主主義を守るために戦う志ではあっても、
結局はヤン・ウェンリーのために戦っていた。
ヤン自身も民主主義のために戦うと言っていながら、
自身の矜持のために戦っていた。
それで良いし、それは素晴らしいことだと思う。

この物語は民主主義対独裁主義などと言う枠組で捉えるべきではない。
この物語は命をかけて自分の理想にぶつかって行く英雄の
叙事詩であり抒情詩なのだ。

ドラマCD 愛と欲望の金融街 (講談社X文庫CDシリーズ)
価格: 3,675円 レビュー評価: レビュー数:
夜叉鬼想伝
価格: 3,059円 レビュー評価: レビュー数:
ドラマCD 裏 今度はマのつく最終兵器!〈本家すぺしゃるVer.〉
価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9
本家すぺしゃるver.のみのボーナストラック。
ツェリ様の馬鹿飼い主口調は此処でしかっ!!
ギュンターの受けっぽい声も訊き所か!?
最終的にいつも可哀想なグウェンが最高!
そんなCDです。

フッター