クッキングパパ 第1部 Vol.8 [DVD] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 なんといってもこの巻はデーモン岩初登場の回をお薦めしたい。デーモン○暮閣下をパクッた風貌と、荒岩一味の恥ずかしがり屋な性格+いじられキャラがマッチしていて非常に面白い。見る人の心をホカホカと温かくさせる荒岩家は誰もが憧れる理想の家族であり、クッキングパパがファミリーアニメの最高傑作だと私は信じてやまない。 |
TOKUMA Anime Collection『デジタル・デビル物語 女神転生』 [DVD] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 小説が出た当時に読み、FC版ゲームにハマった身としては、北爪宏幸氏キャラデザの白鷺弓子が動いて喋るというだけで、衝動買いしてしまいました。 現在、上記キャラデザさんの描く絵は全く別物になってしまっているので、尚のこと貴重です。 ☆4つの評価も、殆どそこに集約されています。 作品としては、時間が短い所為か、原作を読んでいないとついて行けない構成になっている上、話自体も単純化されていますので、佳作とも言えないかも知れません。ただ、人が殺されるシーンなどは、原作以上に描写が力入ったものになっていて良好でした。 因みに音楽は全般 |
|
富士見二丁目交響楽団 1 寒冷前線コンダクター ![]() 価格: 3,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 原作のファンだったので、CDも聴いてみました。 悠季役は置鮎さんで、とJUNE誌でのファンの声も多かったようです。 その期待に十二分に応えて下さった置鮎さん。 そして、桐ノ院役の増谷さん・・・第一声から、まさに「桐ノ院」になりきってました。 天分に恵まれた高慢さと、惚れた相手には盲目的に情熱を傾けてしまう 「桐ノ院」の二面性、ギャップを巧く面白く、演じて下さったと思います。 富士見シリーズの醍醐味はドラマと同じだけ長さのある、もう一枚のトーク版。 置鮎さん、増谷さん、 |
||
ドラマCD BEAST of EAST ![]() 価格: 2,940円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 漫画『B of E』はなかなか進んでいないようですが、ドラマCDは途中から物語が違い、完結しています。短い話でこういうまとまり方もありかな、と思わせる作品。 鬼王丸の声は言わずと知れた山口勝平で、長年培われてきた演技力に安心して聞けます。表紙の山田章博さんのイラストは、ファンならば手に入れておきたいです。 |
||