スガシカオの最新売れ筋情報

TOPページ | 前のページ | 次のページ

THE BEST HITS OF LIVE RECORDINGS -THANK YOU-(初回生産限定盤)
価格: 4,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:11
2003年の5月から行われた「Shikao &The Family Sugar TOUR'03」における音源を収録、ベスト・ライヴ・アルバムとしてまとめられた作品。彼にとっては初のベスト・アルバムでもあるのだが、沼澤尚(ドラム)、森俊之(キーボード)、間宮工(ギター)、松原秀樹(ギター)という日本有数のミュージシャンたちと作りあげたライヴ・バージョンは、スガシカオのディープで猥雑でポップな世界観の本質を正確に伝えていて、抗い難い魅力をたたえている。それいしてもこの人のボーカルってエッチだよね…。(森 朋之) ALL SINGLES BESTも良いですが、スガシカオをもっともっと知りたいな
Augusta Camp Best Collection 1999-2008 [DVD]
価格: 9,975円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3
各アーティストのパフォーマンスについては最高なのですが、収録時間の都合なのか途中で演奏が途切れていたりする曲が何曲かあったのが、個人的に残念でした。最後まできちんと聴きたかったです。
THE BEST HITS OF LIVE RECORDINGS-THANK YOU-
価格: 3,059円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3
2003年の5月から行われた「Shikao &The Family Sugar TOUR'03」における音源を収録、ベスト・ライヴ・アルバムとしてまとめられた作品。彼にとっては初のベスト・アルバムでもあるのだが、沼澤尚(ドラム)、森俊之(キーボード)、間宮工(ギター)、松原秀樹(ギター)という日本有数のミュージシャンたちと作りあげたライヴ・バージョンは、スガシカオのディープで猥雑でポップな世界観の本質を正確に伝えていて、抗い難い魅力をたたえている。それいしてもこの人のボーカルってエッチだよね…。(森 朋之) スガシカオは、「愛について」がヒットした頃からのファンです。
今回、
コノユビトマレ
価格: 1,260円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6
やっぱり、スガシカオは天才!!こんなに凄いメッセージソングを書けるのはスガシカオしかいないと思いました。「Hop Step Dive」もそうですが、歌詞に一言も頑張れとか負けるななんて言葉が出てこないで人を励ます歌詞が書けるなんて凄いとしか言いようがないです。カップリングのロンドン編の3曲も聴き応えありますよ。
19才(初回生産限定盤)(DVD付)
価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9
スガシカオじゃない人が、この曲を歌ったら、ただいやらしい感じしかしないかもしれないけど、毒舌の中にも、切なさが伝わってドキドキします。曲もかっこいいです。スガシカオワールドにはまること間違いなしです!サナギもアルバムバージョンとは、また違ってよいです。
情熱大陸×スガ シカオ [DVD]
価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9
最近、スガシカオのファンになったものです。
放送された当時は面白く見られたかも知れませんが、
スガ関連の本やテレビがたくさん出ている現在では、
あまり価値がないモノに思われます。
100万円ためて、サラリーマンを辞め、
一軒家にこもりデモテープを作った話はあまりにも有名になりすぎていますし、
貴重なエピソードも特にありませんでした。
10日間で曲を作る過程を追うという企画もあまりに表面的で、
スガの内面世界をのぞき見ることはできません。
最後に歌う「Cloudy」はいい曲だとは思うけど
1095 [DVD]
価格: 4,980円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2
今となっては、シカオちゃんのデビューからのシングルを、どーんと集めたPV集
「20 MUSIC CLIPS OF SUGA SHIKAO」が出てしまったので
収録曲も完全にかぶり、かつ収録数も少ない「1095」はPV集としての機能はもうないと言っていいでしょう。

じゃあ、この1095はもう、用なしかというと...
あなどれないのが、スガシカオ。

「夕立ち」のLive音源が、かなりgoodなんです。「夕立ち」好きならば、
この1曲が入っているというだけで、買ってもいいかも!
というくらい、私はキョーリョクにおすすめします。
この隠れた名曲はシングルで

tears of anri
価格: 3,000円 レビュー評価:3.5 レビュー数:15
杏里さんには、どんな作品でも歌いあげてしまう実力があると実感できる一枚です。 しかし、選曲は無難過ぎてつまらないし、アレンジも古臭く、サウンドもチープな感じです。 杏里さんは創って歌える貴重なアーティストなので、彼女にオリジナルをリリースできる環境を提供してほしいと思います。 以前リリースした洋楽のカヴァー「SMOOTH JAM ーQuiet Stormー」がよかっただけに、この邦楽のカヴァーの出来は少し残念に思います。 歌声は素晴らしいので、単純に杏里さんのヴォーカルを楽しむにはいいと思います。
8月のセレナーデ
価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2
8月、昼間は蒸し暑いですよね。―そのぶん、夜風の涼しさや、虫の音にいやされますよね。
この曲、「8月のセレナーデ」は、そんな8月の夜の雰囲気が凝縮されたような作品。

歌詞はとてもシンプルなことを言っているけど、実は考えてみると「ぎょっ」とするような部分もありつつ、でも全体的には穏やかに、落ち着いた、大人の男性の心情を歌っているし、サウンドもまた、全体的に落ち着いていて、“夏の夜風”のように涼やか。

残暑1歩手前のこの季節にしか味わえない光景や雰囲気を楽しむ際のお供に、この曲をどうぞ。カップリングは、これまた大人の楽曲のカバー。もう、シカオちゃんったら、やるねぇ。

星のかけらを探しに行こう〜Again
価格: 1,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:10
今や福耳はオフィスオーガスタ全員参加のユニットになっているが
私の中では福耳といったらやっぱこの3ピースです。

杏子ネエのハスキーでいて優しいボーカルに山崎まさよし、スガシカオの
バックコーラス。

3人のちょうど良い距離感も感じられるし、それぞれの良さしか出てない。


福耳はこの3人で、
オーガスタ全体のユニットはまた別で作ってほしかったなぁー

って思っちゃう位 この福耳が好きです。
NOBODY KNOWS~「xxxHOLiC」SPECIAL EDITION
価格: 1,260円 レビュー評価: レビュー数:
アオゾラペダル(初回限定盤A)(DVD付)
価格: 1,680円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4
今作では嵐が持っている要素に、
スガシカオ独自の「痛み」や、「儚サ」からくるある種のエグさをミックス。
嵐が元々もっているキュートで爽やかや要素とあいまった結果
スガシカオを丸くしたような… 言うなれば
少年スガシカオ(SSS)的な塩梅に整えられた模様。
わかりにくいですかね。。
まぁ、端的に言えば嵐もスガシカオもどちらもオリジナリティを発揮し
両要素の美味しい部分がギュッと調和されています!非常にナイス。
胸キュンとはまた違った、爽やかな切なさが
胸を痺れさせる。なのに心地よい。 <